子ども成長はあっという間で、せっかく購入しても数回しか使わなかったり、お出かけの際に無くしてしまったりなど「もったいないなぁ…」と思うことが結構ありますよね。
現在100円ショップでは、たくさんのベビー用品があり、安くて使い勝手の良い商品が多くあります。
今回は、数ある100円ショップの中から「ダイソー」に注目してご紹介させていただきます。
ぜひチェックしてみてください♪
生活関連で使える必需品&便利グッズ10選
生活関連で使えるグッズを以下にまとめてみました。
- ウェットシートのフタ
 - 鼻水とり器
 - コンセント安全カバー
 - ぶつかり防止クッション
 - 安全ロック
 - 湯温計
 - ベビー用綿棒
 - ブランケット
 - キッズ便座用フック
 - キッズフットメジャー
 
それぞれの特徴やオススメする理由を解説していきます。

ウェットシートのフタ


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
ウェットシートの乾燥を防いでくれたり、おむつ替えの時に片手で開閉できるので、使い勝手がとてもいいです。
サイズもいくつか用意されていたり、デザインも豊富なので、おしりふきや除菌シート、お家用やお出かけ用などシーンごとで使い分ける事もできるので、とってもオススメですよ。
鼻水とり器

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
子どもが小さいうちは鼻水をうまく出せないので、鼻水とり器を使うことをオススメします。
ダブルチューブで口に鼻水が入ることもなく、子どもの様子を見ながら吸引できるので安心です。
鼻水はボトルに溜まっていき、分解して洗うことも可能なので清潔に使うことができます。
コンセント安全カバー


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
コンセントを触ったりなどのいたずら防止や、ホコリが原因での発火防止のためにコンセントへ固定できるカバーになります。
※ネジで固定するためドライバーが必要です。
壁に穴をあけれない方やネジを使いたくない場合は、差込口に直接はめ込むキャップタイプもありますよ!
ぶつかり防止クッション


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
ハイハイや歩くようになってくると机や家具、柱などの角でぶつける可能性があるのでとても危険です。
これを角に貼り付けておくことで衝撃を緩和してくれますので安全に過ごせます。
様々な形や色のがあり、家の中の雰囲気を壊さずお子様を守ることができるんです!
安全ロック


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
引き出しや扉などを開けて物を引っ張り出したり、引き出しを踏み台にしてよじ登ったりするようになってくるのでとても危険です。
付属の粘着テープがついているので簡単に取り付けでき、お子様の安全を守ります。
デザインや長さがいくつか用意されているので、守りたい箇所に合うものを探しましょう。
湯温計

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
産まれたてから1ヶ月頃までは一緒にお風呂に入れないので、ベビーバスを使ってお風呂に入れてあげます。
感覚でいけると思う方がいるかもしれませんが、赤ちゃんの肌はとても敏感なので湯温計を使って温度を確認するほうがいいと思います。
1ヶ月くらいで出番がなくなるので、ダイソーなどの100円ショップで購入するほうがコスパ最強です。
ベビー用綿棒


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
子どものうちは大人用の綿棒だと大きいので、ベビー用綿棒を使うようにしましょう。
お風呂あがりなどと出番は多いので100円ショップで買うとコスパがいいです。
また個包装のものもあるので、旅行などのお出かけにもオススメです。
ブランケット

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
子どもは体温が高いので、薄手のブランケットくらいが本当にちょうどいいんです!
お昼寝や夜寝るときなどで毎日使い、汗や吐き戻しで汚れるので洗い替えが3.4枚あると便利ですよ。
こちらは「500円+税」ですが、どこよりもコスパはいいと思います。
キッズ便座用フック

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
便器に直接取り付けられて、吸盤式なので簡単に取り外しやすく洗いやすい優れものです。
フックにかけるだけなので、座面だけのものやハンドル付きのものなど様々なタイプのキッズ便座を引っかけられます。
なんと、座面だけのタイプですが、キッズ便座(300円+税)も売っているので安くトイレトレーニングが始められますね!
キッズフットメジャー

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
6㎝~20㎝まで対応しており、なまえ欄もあるので記録ができるキッズフットメジャーになります。
「靴が大きいのか小さいのか言ってくれないからわからない…」などの悩みが解消できます。
0歳~6歳くらいまで使えるので長い間で大活躍!
食事関連で使える必需品&便利グッズ8選
食事関連で使えるグッズを以下にまとめてみました。
- 離乳食小分けパック
 - 食事エプロン
 - 取り分け小鉢
 - トレーニングスプーン&フォーク
 - トレーニング箸
 - トレーニングコップ
 - めん用カッター
 - 粉ミルクスプーン
 
それぞれの特徴やオススメする理由を解説していきます。

離乳食小分けパック


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
「離乳食小分けパック」は、冷蔵や冷凍保存ができ、電子レンジにも対応した目盛り付きのパックが6個入っています。
もっと少ない量をストックしておきたいのであれば、「離乳食冷凍ストッカー」もオススメです。
離乳食の間は食べる量がまだ少ないので、まとめて作って小分け保存することで普段が楽になって便利ですね。
食事エプロン


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
口から出したり、ごはんで遊んだりなどでとても汚れるので、エプロンがあると洋服につかず被害が最小限で済みます。
エプロンは繰り返し使えるので洗えば毎回清潔に使うことができます。
手洗いや洗濯が面倒な方や外出先でも使用したい方は、使い捨てタイプもあるのでそちらもオススメ!
取り分け小鉢


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
食べる量が少ないうちは、小さめの器が本当に大活躍します。
こういった専用のものでなくても割れないプラスチック製だとなんでもいいかもしれません。
お気に入りの器を見つけてテンション上げていくのもいいですね。
トレーニングスプーン&フォーク


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
自分で食べたい時期がくるので、こちらの「トレーニングスプーン&フォーク」を使うと持ち位置が分かりやすく、自然と正しい握り方ができるのでオススメです。
子どもの一口サイズに丁度いいサイズで食べ物が残りにくい浅型タイプです。
トレーニング箸


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
箸の持ち方は大人になっても治らない人もいるんです。
なので、小さいうちから気を付けてあげることで、大人になっても恥ずかしい思いをせず過ごせます。
リングの中に指をはめ込んで使うタイプや、バネの力やサポートしてくれるところにひっかけて使うなど様々なタイプがあるので、色々試してみるのもいいと思いますよ。
徐々にサポートをなくしていって大人と同じように使えるといいですね。
トレーニングコップ


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
少しずつ出てくるようにサポートしてくれるフタがついており、徐々に慣れてきたらフタを外して使える2タイプのものです。
最初からコップで直接飲むのは難しいので、トレーニングしてあげることであっという間に上手に飲めるようになってきます!
コップトレーニングと一緒にストローも練習することもオススメです。
めん用カッター

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
3歳くらいまでは歯が生えそろってないため、うまく噛み切れないことが多いです。
喉に詰まらないように、めん用カッターを使うことで簡単に一口サイズに切ることができます。
ケースが付いているので、お出かけにも便利ですよ!
粉ミルクスプーン

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
粉ミルクの付属スプーンは20mlしか入れられないので、飲む量が増えてくるとすくう回数が増え、「今、何杯入れたっけ…」となることが多々ありますよね。
このスプーンを使えば、最短の回数で粉ミルクを作れるので、間違えることや忘れることもなく楽に準備することができます。
外出関連で使える必需品&便利グッズ8選
外出関連で使えるグッズを以下にまとめてみました。
- おむつ替えシート
 - 消臭ポリ袋
 - 紙おむつ圧縮袋
 - ベビーシューズクリップ
 - ベビーカーボトルホルダー
 - ベビーカーフック
 - たためる紙パックケース
 - おもちゃストラップ
 
それぞれの特徴やオススメする理由を解説していきます。

おむつ替えシート

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
「おむつ替えシート」は、外出先などで替える場所はあるけど衛生面が気になる方にオススメです。
また、突然おしっこされてもシートがあれば被害を最小限に抑えれます。
消臭ポリ袋

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
ゴミ箱がないおむつ替えの場所や持ち帰りしないといけないところでは、「消臭ポリ袋」が大活躍です。
おむつの気になる匂いを消臭してくれますよ。
紙おむつ圧縮袋

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
おむつは意外とかさばるので、この「紙おむつ圧縮袋」があればお出かけバッグにゆとりができます。
この商品は、Mサイズの紙おむつが約9枚入り、閉じるのに便利なスライダー付で手巻きで簡単に圧縮することができます。
ベビーシューズクリップ

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
子どもの靴は、気が付いたらなくなっていることがありますよね。
車やベビーカー、バッグなどにぶら下げられ、靴を履かないときはサッとはめるだけなので簡単です。
ベビーカーボトルホルダー

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
ボトルホルダーに飲み物を入れておくとすぐに飲めて、置き場にも困らないので便利です。
また、取り付けも簡単なのでオススメですよ!
ベビーカーフック


出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
簡単にベビーカーに取り付けられます。
荷物を引っ掛けられるのでベビーカーを使っての移動が楽になります。
商品によっては耐荷重量が違いますので、よく見て購入してくださいね。
たためる紙パックケース

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
小さい頃は力の加減が分からず紙パックの飲み物を握りしめ、噴射することがありますよね。
この「たためる紙パックケース」を使えば噴き出すことなく飲めますよ!
サイズ調整ができるので、どの紙パックの飲み物も入ると思います。
また、コンパクトに折りたためるので持ち運びに便利です。
おもちゃストラップ

出典│商品一覧 – 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
ベビーカーなどに取り付けて、おもちゃやおしゃぶりを吊るしておける布製のストラップです。
汚れても布製なので、洗濯して清潔に使うことができます。
さいごに
この通りダイソーには育児に使える便利グッズがたくさんあり、全国どこでも買える最高のお店です。
育児グッズは使う期間が本当に短く、まだ話せない赤ちゃん相手に何が合うものもわからなくて大変だと思います。
「100円だからお試しで買ってみるか…」や「こんなものまで買えるんだ!」と新しい発見があるかもしれません。
ぜひ、お近くのダイソーに行って育児とお買い物をエンジョイしてください。
  
  
  
  
コメント